平成22年 小平市民まつり
平成22年10月17日 あかしや通りにて
上鈴木成年会員は前日、前夜祭に集まり17日のパレードのための御神輿・御太鼓の点検、清掃をしてBBQ。
当日、朝9時に再度集合。忘れ物の無いよう準備・確認をして、トラックに分乗してお祭り会場へ出発します。
出発前に記念撮影。恒例になりました。
「写真撮りまーす!!」の一言で全員当たり前のように整列します。
毎年お世話になっている府中のみなさん。一人だけ府中じゃない人も…。
この二人がこんな顔をしているときはお腹が空いているときです。
なるべく目を合わさずにそーっとバックしながら彼らの視界から外れるようにしましょう。
昔は人里には降りてこないといわれていたんですが・・・。
これからは、御太鼓の警護は俺に任せろ!と言ってました。
太鼓長の一番太鼓で上鈴木出発です。
「ホントは優しいですよー」
今回のM.V.P.です。大拍手でしたね。将来が楽しみです。
「おーい!そろそろ出すぞー!」 なにげにみなさんカメラ目線です。
神輿長のご挨拶の後、御神輿が上がります。
石川講中もがんばる。 中田君におちょくられるO氏。
がんばる誠三さんコーナー
御太鼓行きたいのに拉致されるO氏。
オイサオイサ!!
もうすぐ終了地点。交差点にさしかかった辺りです。ここは一膳交代で。
もう少しだ。今年の担ぎ納め。
神輿長、最後に気合が入ります。終了直前!!緊張のワンショットです。!
今年も無事終了しました。皆さんお疲れ様でした。
そして・・・
こうなって
こうなって
いつも大体こんな感じです。