平成27年
第40回
小平市民まつり
平成27年10月17、18日撮影
17日準備と前夜祭
幹事さん一任の伝統の成年会前夜祭。
さあ、何が出るのか、、、
準備万端ですね。
こちらは御神輿・御太皷の最終点検。
さあ、前夜祭スタートです。
明日は弾けましょう!!
21時過ぎに終了。
まあ、恒例ですから、、、(笑)
そして
一夜明けて、、、
トラックへの積み込みです。
出発前にハイ!ポーズ!
って、あのね、顔が恐いから、もう一回ね。(笑)
ハイ!チーズ!
はい。よくできました。(笑)
やればできます!上鈴木、、、
ほとんど?上鈴木、、、ほとんどね。(笑)
ほとんど、変態の記念写真ね。(笑)
笑いすぎです、、、
こちらは大人な感じ。
婦人会のお姉さま達です。
呑んだの?
呑んでるのね、、、
はい、ニューボトル~~(笑)二本目~!!
氷もなくなっちゃったけど、わかんないわかんない、、、
大丈夫大丈夫、、、(笑)
効いてる効いてる、、、(笑)
さあ、そろそろ出発ですか?
太皷長の一番撥です。
O氏が続く。
そのあとA氏。
そしてN氏。
これはよしのぶくんね。(笑)
はい!久々のしょーいち君です。
B町のS氏。
ナイショ。未成年だからね。(笑)
今回は、御太皷張替してお披露目も兼ねています。
どんな御太皷になったか、皆さん、興味津々。
クロム脱毛の薬漬けの即席の皮じゃありません。
ヌカ脱毛の乳酸発酵の赤い皮。
使い込むほどに良い感じになっていくと思われます。
黒の三列鋲。今回はこだわっています。
さあ、ここからはそんな上鈴木の噂を聞きつけて太皷に群がった変態たち。
変態特集です。(笑)
まず筆頭ね。
はい。次。
分梅だって負けてません。かなりです。
キャリアがちがいます!(笑)
この白っぽい半纏には気をつけましょう。
御本社
ん~いい写真。
目が恐いぞ~~!!(笑)
きみちゃ~~~ん!!
竜輔くんね。(笑)
団子が、、、
あ~~
叩くのはじめて見ました、、、叩くんだ、、、
一緒に呑んだことしかない、、、(笑)
さあ、ここからは自他共に認める変態です。
きたきた、、、(笑)
ほらほら。
この辺の紫色はね、みんな気をつけましょう、、
いいねぇ~~(笑)
あ~忘れるとこでした、、
もうね、太皷長だってたいへんです、、、
はい!変態特集終わり!! 今回欠席のかぶちゃんはまた次回ね。(笑)
こちらは御神輿。
あのね、、、
なんでもない、、、
えっとね、肩、、、
チョコバナナが、、、(笑) もうね、最低です、、、
神輿を仕切る男たち。
ここからはなんとなくいい感じのスナップ集。
夫婦で御参加。いつもお世話になってまーす!!
楽しいのね、、、はいはい。
後ろのヒト、アタシと6センチしか身長違わないって言うけど、
絶対ウソだと思う。190センチオーバーですね。間違いなく。
うそつくな~~!!!
仲良し夫婦ね。
親子と爺ちゃん。(うそです。)
こっちがホントの爺ちゃんです。(笑)
あ~。これね、自撮りです、、、(笑)
いっぱい叩いてってね~
あ~。公認ってことで、、、(笑)
何も言えない、、、
さあ、そんな感じで、あちこちで楽しく盛り上がって、
あっという間に最終ポイントへ。
ほんと、始まるとあっという間。
楽しんだ者勝ちですね。(笑)
最後のひと揉み。
今年は、前が遅れ気味で、
最終時間調整もできずに一気に木が入りました。
最後、トラックまで運ぶ途中、熊野宮の御太皷とすれ違い。
同じ小平なのに、こんなに接近したのは初めてじゃないかな。
ってなわけで、一枚パチリ。
今度、並べて記念写真でも撮りたいですね~
このお祭りがおさまると、いよいよシーズンも終盤です。
待ってる時間は長いですが、シーズンインするとあっという間ですね。
今年もみなさんありがとうございました。
by あみ