TOPへ戻る

平成28年

平成28年
小金井貫井神社(武蔵睦様)・国分寺本町八幡神社・白鳥會
そして小平 鈴木稲荷神社 例大祭 

平成28年9月11(日) 撮影


九月も、第二、第三週は秋祭りシーズン真っ盛り。
何軒も手分けしてご挨拶に回ります。
まずは神社に集合チーム。兄弟神社の鈴木稲荷神社に玉串奉奠の為、
なんと朝七時集合ですって!!



前日、貫井の宵宮の後、午前様で帰宅のわたくし、当然お布団の中から、

「えっと、、体調が悪いから先に行ってて、、、、」役員さんに電話。

まあ、そうなりますわな、、、




上鈴木でも、トップクラスの責任感のメンバーですね、、、
よかったよかった、、、



さあ、現地に到着です。


式典が始まります。



   

宮出しです。



特別あつらえの鯉口。大昔の手拭がよみがえりましたね。。

ここ、第一神酒所あたりで、副会長以下の一部が中座させていただき、
小金井、国分寺方面へ。


貫井神社に到着。


はい、太皷長、載せましたよ、、、


どっしりとした武蔵睦の御神輿。
これ、素敵ですね。


はい。この子は上鈴木産まれの上鈴木育ち。
でも、上鈴木は責任取りませんけどね~~(笑)。
大きくなりましたね~。なりすぎね~。


パパね。見た目や言動と違って、彼は意外とマジメです。



さあ!宮出しです。


で、そのころ鈴木稲荷組は、、、



からの、、、



あーーーー






で、そのころわたくし、

シャワーを浴びて、着替えて、足袋はいて、
徒歩にて、(家族に送ってもらえるわけありませんよね、、、)
国分寺方面へ。


いざ!出発。


はい!合流!!
あーー体調、悪~~~~


たくさんの賄いをいただき、
本当にありがとうございました。


白鳥會さんの萬燈神輿。胴より上は鉄骨製です。(重っ!!)



   

素敵ですね。こういうのも。


かなり早めの時間帯に伺ったんですが、これだけの奉納の数。
多くの方と関わっているのがわかります。

ここからまた数人が、中座して、、、


三四(みよし)会さん、和睦さんにご挨拶。
今年はご挨拶のみになってしまい、
ホントに申し訳ないです。


で、本町八幡神社にお参りに寄って、、、、
そしたら、うちの善伸君がどうしてもって言うんで、、、


こうなって、、、



こうなるわけであります。

そのころ、わたくしはというと、

この謎の食べ物に釘付け、、、


ん?


えっと、いま、和睦さんには御挨拶してきましたけど、、、
停車場ね、、、もうね、がんばって、、、
で、その後ろにさんまのマスターいたけど、ま、いっか、、、

そして、急いで鈴木稲荷に戻ります。
会長に報告。そして、列に戻ります。
今年はあと一時間ちょっとで宮入りですと連絡が入り、

ここ、鈴木稲荷は御本社系なので、三尺太皷でも、長撥を使います。
切って振り抜く叩き方。平撥ではコバにあたるので、撥が折れます。
長撥ゆえに非常に手強い。全力で振れない恐怖との戦いです。









じゃあ頑張らなきゃってんで、















ここで、御神輿を先に。
太皷でケツをおさえます。



宮入の模様。

すべておさまりました。




 
 

みなさん、お疲れさまでした。









約20名。全員無事に直会です。

一橋学園 鳥辰にて。



みなさまお疲れさまでした。





by   あみ




 TOPへ戻る