平成28年
貫井神社宵宮
御本社太皷講中 貫井講中
平成28年9月10日 御本社御太鼓講中
貫井神社例大祭を前に貫井講中太皷長宅にご招待いただきました。
上鈴木講中は毎年、総代、副総代が出席させていただいております。
今回、私が伺うことになり、
「あみ、お前ろくな記事書かねえからデジカメ画像は三枚までな」
と太皷長から許可をいただいたので、
どんな様子か、いっぱい写真載せちゃおうと思います(笑)
ちょっと早めに到着。一番乗りでした、、、
この、ご自宅の庭に張られた3張りのテント、すべて自前だそうです。
すごいですよね〜〜
もうね、濃いメンバーですね〜〜。濃すぎます、、、(笑)受け止めきれません、、、
他の表現方法ご存知の方、教えてください。
補足ですが、番場のO先輩、親指立ってます。ここ重要ね。さらっと見てると見落としちゃいますよ、、、
御先拂小金井講中の重鎮も。
世界情勢とか、為替レートとかの話じゃないことはなんとなくわかりますね。
えっとね、
なんでもないです、、、。
ん?
一番奥の三人は???
あ〜〜〜〜〜〜
なんかね、地元調布を出て、府中の一番西の方まで散歩してから、
ここに来たらしいです。
かなり暗くなってからのご参加でしたね。
いいよね〜〜〜〜〜〜〜〜。自由で。
途中、雨が本降りになりましたが、テントの中は大盛り上がり。
金子君、久しぶりだね〜〜。
、、、、、、、、、。
「祭壇の前で記念写真!」って太皷長が言うから、撮ったら、
「今、そっち見てなかったから撮り直し!」って、、、
で、取り直したら、、、、