平成29年
元旦祭
平成28年12月31~平成29年1月1日 撮影
いろいろあった平成28年もいよいよ末を迎え、新しい年になります。
もう何年になるでしょうか。年末年始を神社で仲間と過ごす。
日本に生まれたこと、同じ年末を同じように迎えることができることに感謝です。
しかし、自宅で家族と紅白を見て、ゆく年くる年を見るのもいいですけどね(笑)
準備万端です。
夜、10時集合。
今年はそれほど寒くない!
突風が吹いた年、
雪が降りだした年。
天気がいいのに放射冷却で凍てつく大晦日。
毎年違う大晦日です。
今年は初太皷、20分間ということで、
ゆっくりと警護を入れて余韻を楽しみます。除夜の鐘。
張り替えて、ずいぶん余韻を楽しめる御太皷になりました。
一膳ずつ
ゆっくりと。
遅れましたが、
新年明けましておめでとうございます。
今年一年、皆様にとって素晴らしい年になりますように。
そして、
平成29年も相変わらずゆる~い感じで取り組んでいきたいと思いますので、
上鈴木成年親睦会、ひとつ、長~~い目で
お付き合いいただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。
by あみ