神幸祭は隔年。
今年は影といって、
神輿、太皷の巡行はありません。
境内にて催し物があります。
こういうお祭りもいいですね。
|
子供神輿。
かなり年季が入っていますね、 |
御太皷です。5尺オーバーでしょうか。 |
こちらは鈴木囃子さんによる居囃子。 |
立派な本殿ですね。
鈴が三つ。 |
|
夫婦欅。縁起物ですね。
この下を一緒に通ると、、、
とかですかね。 |
立派な御神輿ですね。
|
はい。幹事長。
|
はい。会長代行。
|
会長代行の返しね、、、
|
はい。会長代行の反対側。(笑)
どうでもいいか、、、 |
こちらは副会長ですね。
|
境内は子供たちも集まってどんどんにぎやかになります。 |
熊野宮の変態、N田くんが心配そうに警護します。
|
ん~ 美しい。
|
|
しばし置き太皷を楽しませていただいて、、、 |
|
|
御馳走になって、、、 |
|
冗談飛ばして、、、 |
ぐびっと呑んで、、、 |
|
|
子供たちでにぎやかですね~
お忙しいところ、お邪魔しました。
|
で、また呑む。みたいな、、、、、 |