平成30年
小平神明宮
八雲祭
平成30年 4月 28、29日 撮影
天王祭も無事終了し、もう二週間経ちました。
残務整理も一段落し、ほっとしたところ。
慢性的な人手不足のため、成年会員一人一人にかかる負担は計り知れません。
あれもこれも。何もかも。気づいたことは率先して。
そんな大祭を終えた上鈴木。
今日、明日は小川の神明宮の祭禮。八雲祭に応援です。
こちらの小平神明宮さんは、一番組から八番組まで、小平市の中央を東西にを横断する 青梅街道を中心に全行程14キロ以上を渡御するという大変壮大な大祭です。 大祭委員を中心に早くから準備され、この日を迎えられたことと思います。 |
28日の宵宮は、古くから上鈴木は五番組睦会様とのお付き合いで、 参加させていただいております。 この頭に巻いた黄色いタオルが五番組の目印です。 |
こちらの万灯神輿がそれです。 ここには府中の小野宮間嶋美野和會さん(一之宮のみのわ會さん)も一緒に参加されています。 |
一睦さんから順番に。 |
きれいですね~ |
みなさん個性的です。 |
手厚いおもてなしを受け、 また明日は本宮です。 |
さて日付は変わって
4月29日
本宮の模様
どうして他所さんのお祭りはこんなにもお天気に恵まれるんでしょうか??