TOPへ戻る

令和元年

第三回 上水本町上鈴木自治会主催

納涼大会

令和元年7月20日 撮影


復活して三回目の納涼大会。

一回目はゲリラ豪雨でした。設営と後片付けの練習みたいな思い出。

二回目は何とか形になりました。

そして三回目。三回目となると定着してきた実感がありました。

まず、参加者が多い。本当にありがたいことです。




まだやぐらはありません。

公園の一番高い樫の木にロープを掛けます。

やぐらが無いわけではないのですが、まだやぐら無しで。


盆踊りといえば提灯。

昔は地元の企業や商店や個人の名前が入ってました。

何かと協賛を募っていたんですね。


提灯の灯りも今はLEDになりました。

100個灯しても500ワット弱。

家のコンセント一口でも余裕です。


成年会、到着です。

テントや機材を神社から運び出しました。


まず、すべての提灯をつるしてから、、、


テントの設営が始まります。


去年は二張りのテントがごっちゃになってて訳わかんなかったっけ。


ステージはビールの箱にビールパレット。(笑)

手作り感満載でしょ。


来年はやぐら、組みたいですね~。


テントができました。

仕込みの開始です。


まず、火を起こす。


やきとり、牛串、


やきそば、かき氷、ラムネ、ジュース


たこ焼きは業者さん。


どんどん人が集まります。


近隣の小学校二校のよさこいの演舞。




かき氷コーナーは列が途切れません。


三年目、すごくにぎやかになりました。


やきとりも、焼きそばも完売しました。


三鷹から風船おじさん三人組も参加。


700個用意した風船が飛ぶように子供たちに配られます。


盆踊りが始まりました。


今年は踊る時間を長くとり、盆踊りの雰囲気を前面に。





80代、90代の皆さんが、

30年以上前に戻ったみたいだと。

タイムスリップしたような不思議な感覚に。

来年、第四回目に向けて、また見えてきた課題がありますが、

毎回より良いものになったらいいなぁと。











by  あみ









 TOPへ戻る