上鈴木成年親睦會の歴史
年度 |
西暦 |
和暦 |
会長 |
できごと |
|
- |
1974 |
昭和49年 |
|
・13人会として発足。 |
|
- |
1975 |
昭和50年 |
・上鈴木運転手会発足。神輿修繕。 |
||
1 |
1976 |
昭和51年 |
粕谷 武次 |
(1代目) |
・上鈴木成年親睦会正式発足。 |
2 |
1977 |
昭和52年 |
〃 |
|
|
3 |
1978 |
昭和53年 |
斎藤 武雄 |
(2代目) |
|
4 |
1979 |
昭昭和54年和4 |
〃 |
||
5 |
1980 |
昭和55年 |
柳生 勇 |
(3代目) |
|
6 |
1981 |
昭和56年 |
〃 |
|
|
7 |
1982 |
昭和57年 | 〃 |
||
8 |
1983 |
昭和58年 | 高橋 博 | (4代目) | |
9 |
1984 |
昭和59年 | 〃 | ||
10 |
1985 |
昭和60年 | 粕谷 功 | (5代目) | 10 |
11 |
1986 | 昭和61年 | 〃 |
・10周年記念行事。 |
|
12 |
1987 |
昭和62年 | 向野 勝久 |
(6代目) | |
13 |
1988 | 昭和63年 | 〃 |
||
14 |
1989 | 平成 1年 | 大和 武夫 |
(7代目) | |
15 |
1990 |
平成 2年 | 〃 |
・御神輿・御太鼓 新調。 |
|
16 |
1991 | 平成 3年 |
粕谷 則雄 | (8代目) | |
17 | 1992 | 平成 4年 | 〃 |
||
18 | 1993 | 平成 5年 | 高杉 清司 | (9代目) | |
19 | 1994 | 平成 6年 | 〃 | ||
20 | 1995 | 平成 7年 | 粕谷 英雄 | (10代目) | ・20周年記念行事。 |
21 | 1996 | 平成 8年 | 〃 | ||
22 | 1997 | 平成 9年 | 神山 秀之 | (11代目) | |
23 | 1998 | 平成10年 | 〃 | ||
24 | 1999 | 平成11年 | 鈴木 清 | (12代目) | |
25 | 2000 | 平成12年 | 〃 | ||
26 | 2001 | 平成13年 | 大和 和夫 | (13代目) | |
27 | 2002 | 平成14年 | 〃 |
|
|
28 | 2003 | 平成15年 | 松田 利夫 | (14代目) | |
29 | 2004 | 平成16年 | 〃 | ||
30 | 2005 | 平成17年 | 岸野 弘孝 | (15代目) | |
31 | 2006 | 平成18年 | 〃 |
・30周年記念行事。 |
|
32 | 2007 | 平成19年 | 柳生 高 | (16代目) | |
33 | 2008 | 平成20年 | 〃 |
||
34 | 2009 |
平成21年 | 〃 | ||
35 | 2010 | 平成22年 | 池田 茂 |
(17代目) | |
36 | 2011 | 平成23年 | 〃 | ・東日本大震災により、天王祭中止。 |
|
37 | 2012 | 平成24年 | 〃 |
||
38 | 2013 |
平成25年 | 〃 | ・大雨により、市民祭出場断念。 | |
39 | 2014 | 平成26年 | 齊藤 浩史 |
(18代目) | |
40 | 2015 | 平成27年 | 〃 | ・40周年記念行事。 |
|
41 | 2016 | 平成28年 | 齋藤 光正 | (19代目) |
|
42 | 2017 | 平成29年 | 〃 | ||
43 | 2018 | 平成30年 | 森田 健一 | (20代目) | |
44 | 2019 | 令和元年 | 〃 | ||
45 | 2020 | 令和2年 | 大久保 賀章 | (21代目) | |
46 | 2021 |
令和3年 | 〃 | ||
47 | 2022 | 令和4年 | 谷口 庄一 |
(22代目) |
|
48 | 2023 | 令和5年 | 〃 |
||
49 | 2024 | 令和6年 | 高杉 啓 | (23代目) |
4 5 6 7 8 9 10