平成28年
武蔵総社大國魂神社例大祭
国府 くらやみ祭り
平成28年5月4日・5日・6日 大国魂神社御本社御太鼓講中
読者のTさん(御本社太皷講中)から、素敵な写真をいただいた。
時代背景も場所もわからない。
化粧をした人、青竹を持った人、破れ傘もおそらく武器だったんであろう。
自宅の写真を整理していたら出てきたそうだ。
こんな時代も、確かに国府の例大祭には、小平から府中小唄を歌いながら府中街道を南へ徒歩で出かけたらしい。
服装の乱れや青竹のくだびれっぷりからみると、帰りに撮ったものだろうか。
さて、時代は変わって平成28年、、、
今年も上鈴木講中、大國魂神社例大祭に参加です!
関係者の皆さん、よろしくです!
3日
4日
5日
6日